こんにちは。よっしーです。
今週末11月1日(日)、
ゲームレジェンド23(JR京浜東北線川口駅徒歩1分川口市市民ホールフレンディア11:00~15:30)に参加します!
今回はバイオリンとスピーカーを持ってって生演奏やります!!
ツインビー、グラディウス、沙羅曼蛇、ゼルダの伝説、スーパーマリオブラザーズ、アールタイプ、パックランドなど過去に作った音源から演奏に使う音源を鋭意製作中です!
場所は
7b、会場の一番端っこでお待ちしています!
スポンサーサイト
- 2015/10/28(水) 22:48:17|
- ゲームレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ゲームレジェンド17に参加した皆様お疲れ様でした!
初めての参加でしたが、とても楽しかったです。
「ブログの試聴見て来ました」「通勤中に聞いてます」なんて嬉しい声が聞けました。(ホント有難うございます><)
なかでもお隣のサークルのさば夫さんのキーボードがすごかったです。うちの奏者がヴァイオリンを持参して軽く収録曲を弾くと、ほとんどの曲の伴奏をして頂きました。初顔合わせなのに即興の生ライブと化していました。FFやドラクエ1・2・3、マザー、マッピー、迷宮組曲、グラディウス、グーニーズ等々サークル内外問わずリクエストをことごとく合わせてくれるのです。本当にすばらしかったです!
コミケやM3だと音が出せなかったのでとても新鮮な時間を過ごせたと思います。
是非次回も参加したいですね!
それでは来てくださった方、CDを購入してくださった方、試聴してくださった方、隣で急な演奏にも関わらず殆どの曲に伴奏して下さったさば夫様 、色々とアドバイスを頂いたEtlanZ様、ゲームレジェンド運営様、有難うございました!
- 2012/11/04(日) 21:42:03|
- ゲームレジェンド
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
お待たせしました!
新譜のクロスフェードがようやくできました。
同時にジャケットとセットリストをお伝えします。とても長いので続きよりお願いします。
続きを読む
- 2012/11/01(木) 01:01:50|
- ゲームレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前ブログにて【ゲームレジェンド】での新譜は
MSXとお伝えしました。
遅くなりましたがタイトルの方発表したいと思います。
1.魔城伝説やはりこのソフトは外せませんね。
2.魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮ファミコンにも移植されたあの名作。
3.ピポルスあの軽快な音楽が頭から離れません!
4.夢大陸アドベンチャーあの小島秀夫監督のデビュー作!
の4タイトルとなります。
図らずも全てコナミのタイトルになってしまいましたが、MSXはコナミのタイトルが多いですからね。
もちろん他にも名作ゲームはあるのですが、時間の関係上この4タイトルとなりました。
基本全曲を考えていますがまだどうなるかわかりません。
視聴やリストなどはまた後日アップしたいと思います。
それではまた~
- 2012/10/20(土) 16:56:49|
- ゲームレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりです、また1ヶ月以上も開けてしまいました。
今回もまたイベント参加の告知です。
11月4日に
ゲームレジェンドに参加します。
すでにサークルリストの方には載っていますので、ほかのサークル様と一緒にご確認くださいませ。
今回も新譜を出す予定ですが、今回の機種は
MSXです。
ファミコン→アーケードと来て今回はMSX。タイトルは…また来週くらいに発表しようと思います。
試聴もできるだけ早く載せたいとも思ってマス。
もちろんこのイベントに参加するのも初めてなのですが、過去のレポートを見てたらとても面白そうで行くのがとても楽しみになっています。
レトロゲーが好きな人は是非ご参加下さいマセ。
新譜に加えて旧譜も持っていきますので、そちらもヨロシクお願いします。
なお、旧譜は
あきばお~こく様、
とらのあな様にて委託させてもらってます。
各試聴は下のリンクよりどうぞ
NestrinG~Retro Game Music Classical vol1~NeshootinG~Retro Game Music Classical vol2~M3の方は
申し込むのを忘れて色々あって参加は見送りました…スミマセン。。。
- 2012/10/07(日) 14:43:05|
- ゲームレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0